神社は癒し系なのか

きのう、八戸市南郷区の島守にある田園空間博物館「南郷朝もやの里」の「高松寺 福一満虚空蔵菩薩堂」に行ってきました。ここは京都の法輪時、福島の円蔵寺と並ぶ日本三大虚空蔵菩薩の1つといわれる「福一満虚空蔵菩薩」があり、毎年6月第1日曜日には霊大祭が開かれるそうです。残念ながら今回は虚空蔵さんは見ることが出来ませんでしたが、神社にいると何だか癒されたので良かったです。たぶん日本っぽい和の雰囲気があるから良いんだと思います。


















この近くにもう1つ「龍興山神社」というのがあると案内板で知って、行ってみようと思ったのですが、何やらそこは山の高いところにあるらしく、上る途中疲れてあきらめてしまいました。残念です。







また、すぐそばにある産直で野菜や果物、花などを買いました。産直はいろいろなものを安く帰るのでお得です。ぜひ近くに産直がある方は、おすすめですので行ってみてください。

・追記
どうやら「産直」っていうのは一般的な呼び方ではないようです。要するに「農産物直売所」のことです。失礼。
農産物直売所 - Wikipedia